メルマガ集

毎月2、3回のペースで配信しているメールマガジン。
その中で反響の高かったものや記録しておきたいものを"メルマガ集"にまとめてみました。

目次

  1. 1. オフィスや出張で役立つ お仕事シューズ3選! (2025.06.04配信)
  2. 2. 撥水靴が勢ぞろい!撥水靴のQ&A (2025.05.29配信)
  3. 3. お薦めブーツ5選!徹底比較 (2024.12.14配信)

1. オフィスや出張で役立つ お仕事シューズ3選!(2025.06.04配信)

今回のメールマガジンでは、
 "オフィスや出張で役立つ お仕事シューズ3選! "
をお届けいたします。

"きちんと見える"と"長時間履いても疲れにくい"を両立できるシューズを選びました。
お仕事でよく歩かれる方、フォーマルな服でお仕事されている方にお試しいただきたい商品です。

[102307] 撥水らくらくパンプス
浅すぎない細目U字ラインの履き口が、足をすらっと細く見せます。
中敷には低反発クッションとアーチクッションを用い、足裏に優しい履き心地。
スーツや制服にも合うプレーンなデザインもお仕事に適しています。

撥水らくらくパンプス[102307]

[109601] 軽量エナメルコンビフラットシューズ
スカートにもパンツにも合わせやすいシンプルな丸みのあるフォルムで、甘くなりすぎないので、お仕事で"きちんと感"を出したい方にお薦めです。

 軽量エナメルコンビフラットシューズ[109601]

[109374] Vカットストラップパンプス
甲部のVカットで足元をすっきり見せつつ、ウェッジソールで重心を上げて美脚にみせるパンプスです。
足のむくみに合わせて簡単にサイズ調整できるストラップも、オフィスシーンで頼もしいポイントです。

 Vカットストラップパンプス [109374]

お仕事シューズは一日の大半を一緒に過ごすものなので、足に負担の少ないものを選んでいただきたいです。
それでも足に疲れを感じたら、簡単にできる足つぼ刺激やふくらはぎのマッサージをして、自分の体をいたわってあげましょう♪

2. 撥水靴が勢ぞろい!撥水靴のQ&A(2025.05.29配信)

今回のメールマガジンでは、
"雨の日のお出かけを楽しんでいただきたい"
という想いで撥水靴*について紹介したいと思います。
*完全防水ではございません。

1.ミスキョウコの撥水靴が勢ぞろい!

撥水靴をまとめてご覧いただけるページを作成しました。
下記の画像↓↓↓をクリックしてご覧ください♪

撥水靴

2.撥水靴のQ&A

撥水靴にまつわる質問にお答えいたします。

Q. 撥水靴は、どの程度の雨に対応できるの?
A. 小雨や一時的な雨に対応しています。
  降り続く雨や大雨、水たまりなどは雨が染み込む場合がございます。

Q. 撥水効果は持続するの?
A. 撥水靴は、撥水成分をコーティングした革や生地を用いて製造しています。
  経年や着用を重ねることによって、撥水効果が薄れていきます。

Q. 撥水効果が薄れたらどうすればいい?
A. 撥水効果が薄れてきたら、市販の撥水スプレーでコーティングしてください。
  水が付着したときに"丸い玉"のような形になれば、撥水効果があると判断してよいでしょう。

Q. 撥水靴に水が付いたらどうすればいい?
A. 乾いた布で水を拭いてください。
  アルコールティッシュは変色・変質の原因になるので避けてください。
  簡単なケアでも、撥水効果を延ばし靴をキレイに保つことができます。

撥水靴は、一般的な防水靴と比べて、
 ・蒸れにくい
 ・軽い
 ・デザインが豊富
 ・動きやすい
といったメリットもあります。

撥水靴を上手に活用して、雨の日を快適に楽しくお過ごしください♪

撥水スプレーなどのシューケア商品も、お取り扱いしております。
下記画像↓↓↓をクリックしてご覧ください。

撥水靴

3. お薦めブーツ5選!徹底比較 (2024.12.14配信)

"種類が多すぎて、自分に合うブーツが分からない"
そんなお悩みをもつあなたに、人気のブーツ5選を徹底分析し、紹介いたします!

[101492] ドレープミドルブーツ

履き口がゆったりしているので、脚がむくみやすい方や締めつけ感が苦手な方におすすめ。
前面にドレープがたっぷり施されているため、甲部への圧迫感をほとんど感じません。
履き口は広いですが、足首後ろのタックによって、脚をスッキリ見せることができます。
底材に、滑りにくいラテックスを使用しているのもお勧めポイントです。

Miss Kyoukoの日本製本革ブーツ。冬の路面も滑りにくいグリップ力のあるミドルブーツ(商品番号101492)。

[108855] 編み上げアクティブブーツ

重厚感のある編み上げブーツなのに驚くほど「軽い」です。
編み上げなので紐でサイズを調整できます。
厚手の靴下を履きたい時やパンツの裾をブーツインしたい時はひもを緩めて…と日常の様々なシーンに対応できます。
シルキーな羊革で作られたベロや金具など細部へのこだわりを感じるブーツです。

Miss Kyoukoの日本製本革ブーツ。軽量の編み上げアクティブブーツ(商品番号108855)。

[124150] 撥水ストレッチコンビブーツ

機能性を特に重視されたい方にお勧めです。
ふくらはぎ部分のストレッチ素材が伸びるため、足を動かしやすいのが特徴です。
また、撥水性なのでお手入れがしやすく、突然の雨でも安心。
底材に滑りにくいラテックスを使用しているのもお勧めポイントです。
2024年秋冬の新作ですが、完売と再入荷を繰り返す人気商品です。

Miss Kyoukoの日本製本革ブーツ。シンプルデザインで履きやすさ抜群の撥水ストレッチコンビブーツ(商品番号124150)。

[106022] レースアップギャザーブーツ

柔らかい足当たりがお好きな方にお勧めです。
履き口にクッションが施されているため、脚との接触面がソフトです。
レースアップの紐が細目のゴム紐なので、フィット感をキープしつつも、甲部への圧迫感が少ないです。
シボ感のある牛革やギザギザのステッチなど細部への丁寧な職人技が感じられるブーツです。

Miss Kyoukoの日本製本革ブーツ。シボ革もナチュラルで高級感のある表情の快適レースアップブーツ(商品番号106022)。

[106366] サイドゴアブーツ

長めのベロは足長効果があるだけでなく、甲部を守りフィット感を与えてくれます。
サイドゴムの面積が広いので、足への圧迫感が少なく、足を動かしやすいです。
バックストラップを引っ張り簡単に着脱できるのもお勧めポイントです。

Miss Kyoukoの日本製本革ブーツ。シンプルなデザインのサイドゴアブーツ(商品番号106366)。

ブーツをファッションに取り入れて、秋冬のお洒落をお愉しみください。